忍者ブログ

ニイナさんの海外転職レポ

お金、コネ、専門技術、語学力、彼氏、全て無し!の33歳独身女性が体当たりで始めた海外転職活動と@ラテンアメリカのリアルなレポート。語学留学と就職を決めるまでの第一章、メキシコで就職して驚きの連続の第二章。目指した業界に転職しての第三章です。

激動の週末:Oops!メキシコシティ編

にゃーにゃにゃーにゃにゃー、ニイナです。
あ、ちょっと今、ありがたくも次の仕事について悩める状況にあって、頭と心が混乱しているんです。

人生、いろいろ考えるなー。ってか考えるのが遅いんですけど。
私、本当は何を一番仕事に求めているんだろう。
やりがい、ライフワークバランス、給料、チャレンジするハードルの高さ、ステータス、業界と職種の指向性、就業場所、私の将来性、業界の安定性、人間関係、、、。


さて、木曜の夜行バスでメキシコシティに来ました。
会社は金曜、月曜と休みをいただきました。(もちろん無給)
理由はシティでiphone5のsimロック解除(まだやりよったんかい)、その後に次の引越し先候補地の下見と物件探しツアーです。

が、結果的にsim解除はやっぱり出来ず。
メキシコにはアップル直営のストアはなく、(多分)公認のishopしかないのですがそこでもアウト。
前回のシティ訪問で捨て銭と思ってトライした秋葉原的電気街でのリベンジもならず。

もう新しく電話を買おうと思うのですが、メキシコでは新品が中古のipshoneの半額で売られているandroidのスマホ群が私にとっては使いづらくて、でももう一週間で携帯が使えなくなるし、というジレンマな状況です。

そんないろんな迷いを抱えながらも、グアテマラ時代のオーストラリア人の友人たちがちょうどメキシコシティに来る、というので会いに行きました。
彼女たちとはグアテマラで同じ家に住んでいた時は女子高生のように恋愛がらみの話をよくしていました。
今回も彼女たちが借りたアパートに泊まって、一緒にルチャリブレ(メキシコのプロレス)を見に行ったりガールズトークで盛り上がろう!と思っていたのですが。

お泊まりは、、、サカテカス通り。ここにきてまたしても。


今回はその友達の内の一人が旅の間に知り合ったカナダ人の彼氏(英語のみ話せる)を連れていて、ガールズトークならず(笑)
ちょうどこの日、私が次の仕事がらみで大きく揺れるきっかけとなった出来事があり、仕事や人生についてスペイン語で語る会となったのでした。
アラフォーで世界中で仕事もバリバリやってきた彼女たちとは、そういう関連の話をするのもまた楽しく、知らない単語もお互い教えあうなど、楽しく充実した時間を過ごしました。


 
お散歩途中で立ち寄ったカフェのケーキがちゃんと美味しい。シティならでは。
 
日本と同じお寿司じゃなくてもいい!次の仕事絡みで急遽用事が出来て、一人でブラブラ中に和食屋さんに普通に出会えるのもやっぱりシティだから。


かーらーのー、アサヒスーパードライ!やはり夏はこれがなきゃ。


そのカナダ人の彼氏がこりゃまたおバカな発言ばっかりで、以前彼女を悩ませていた男性陣の真逆のタイプなので、8ヶ月前とまったく違う恋愛環境なのが可笑しく。
私も以前はセンセイと一緒に歩いたシティの道を今は独りで歩きながら、今度の家探しはサカテカスで家を探した時と違って独りで全部をこなさなきゃいけない状況なのを思ったりしていると、、、
懐かしい時間を惜しむわけでもないし、私が成長したかどうかはわかりませんが、グアテマラにいた時やサカテカスにきた当初から、確実に現実の時間は流れていて、世界も私も動いているんだなぁ、、、と当たり前のことをしみじみ感じたのでした。


あ、ルチャ観戦は完全にショーとして成り立っている(割にけっこうヒールが勝っていた)ので、面白かったです!
たくさん叫んで笑って楽しみました。

ラウンドガールのおねいさん、、、セクシーでかわゆす!
 
ただのマッチョがマスクしているだけですべてイケメンに見える錯覚w

友人がチケットショップで300ペソ(約2400円)でリング正面アリーナ5列目をゲットしてきてくれました。
どうやらボトル系は投げられる危険があるからか持ち込みできません。
行く場合はビールや水を前もって買わないほうがいいですね。
若干高くはなりますが(ぼったくりってほどではない)席に来る売り子さんから買いましょう。
因みに水が500のペットボトル分を紙コップに移し替えられて20ペソ160円、ビールが生中くらいの大きさの紙コップで70ペソでした。
しかし売り子さんたち見ていると、雰囲気も似ているからか、ドームにホークスの試合を観に行きたくなります。。。



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外就職へ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR